|
|
プロフィール |
Author:田屋優
「絵の多角的分析」を研究テーマに、様々な角度から見た絵の本質を分析解説する。 画家・彫刻家、田谷映周を師匠とし、兄弟弟子に画家・彫刻家、田谷安都子。 自身の弟子に橋崎弘昭、大野まみ、萩原正子。 「西船絵画教室アート21 アート21研究所」 http://www.art21japan.jp/
南船橋ビビットスクエア・カルチャースクール絵画部講師、ウエルピア市川絵画部講師、カーサ・デ・かんぽ浦安絵画部講師、NONSTOP会員。
|
|
最近の記事 |
|
|
カテゴリー |
|
|
カレンダー |
02
| 2023/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
|
最近のコメント |
|
|
FC2カウンター |
|
|
FC2ブログランキング |
|
|
ブログ内検索 |
|
|
RSSフィード |
|
|
|
<教室日記>2012・11・20(火) |

通信講座デッサン見本
<教室日記>
教室助手の一戸さんより、「ベラドンナアート展」の入選メールが、一昨日の日曜日にあった。 オメデトウ! 先週は、大人コース会員のMさんから、「太陽美術展」の入選連絡。 オメデトウ! 入選2回目。 同じく、会員のNさんは、アートサロン展に出品していて、来月発表がある。 入選は間違いないと思っている。 入選すると2回目。 オメデトウ待ち。 先週の土曜日に、教室会員の結婚式が、二つあった。 二つとも出席を頼まれたが、土曜日の出席は、難しい。 土曜日は、受講者が多く、また、土曜日にしか来れない生徒さんがほとんどなので、出席の代わりに、祝電を打った。 ダブルでオメデトウ!
最近、オメデトウが続くが、あと、一ケ月と10日ほどで、年が明ける。 オメデトウの言葉が行き交う。 オメデトウの真打ち登場だ。 新年に向かって、オメデトウが続くのは、まっことメデタイ限り。 しかし、その前に、メリークリスマスも言わなくちゃ。 年末は、何かと忙しい。
スポンサーサイト
テーマ:アート - ジャンル:学問・文化・芸術
|
|
|