fc2ブログ
アート21教室日記
田屋優・・・・・・画家、現代美術作家  西船橋の絵画教室、研究所主宰               (掲載内容の無断転用禁止)
プロフィール

田屋優

Author:田屋優
「絵の多角的分析」を研究テーマに、様々な角度から見た絵の本質を分析解説する。
  画家・彫刻家、田谷映周を師匠とし、兄弟弟子に画家・彫刻家、田谷安都子。 自身の弟子に橋崎弘昭、大野まみ、萩原正子。
 
「西船絵画教室アート21
 アート21研究所」
http://www.art21japan.jp/

 南船橋ビビットスクエア・カルチャースクール絵画部講師、ウエルピア市川絵画部講師、カーサ・デ・かんぽ浦安絵画部講師、NONSTOP会員。
  

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

フリーエリア

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ

RSSフィード

アート徒然日記 ‘10/1/1(金)
<ご挨拶>

2010年になりました。
皆様、明けましておめでとうございます。皆様のご健康とご多幸をお祈りします。

お正月はどうお過ごしになりますか?
   

私は、31日と元日は、のんびりすることにいたします。出掛ける用事もなく、さりとて何かをするには野暮過ぎます。一年を通してのんびり出来るのは、こういう時をおいて他にないかもしれませんから。

31日の夜、つまり元日の0時過ぎからイチローの特集をやっていました。BS1です。イチローファンとしては見逃せないと見始めたのですが、大リーグでヒットした2030安打を2001年のデビューから昨年の2009年までの全打席を見せるという番組でした。

「これは、やり過ぎとちゃうか?」

結局ビール飲みながら、ひたすらイチロー君が打ちまくるだけの番組を朝の6時まで見てしまいました。
キャッチャー前のヒット・絶妙なバント・レーザービーム・名人芸の流し打ち・スプレー打法と呼ばれる全方向打法・たまに打つホームラン・シーズン最多安打メジャー新記録の瞬間・オールスターで出たランニングホームラン(メジャー新記録)・守備の鬼、忍者捕球・9年連続200安打以上のメジャー新記録など、再び見たいものは全部見ましたが、6時間は長かった。元日の朝だからできること。

さて、今年はどんな年になるでしょう。 良い年になると良いですね。 今年の抱負は色々ありますが、一番の願いは健康でしょう。健康でなければ何も出来ません。今年も元気でいたいと思います。元気が一番! 元気でさえいれば、少しくらいの逆境は気にならないでしょう。 すべきことをし、したいことをする。そういう一年でありたいと考えています。

   今年もよろしくお願いいたします。

平成22年元旦

田屋 優 
   


田屋のアート講義は、‘09/4/23(木)を以って終了しました。

「研究所レベル」・「大人コース(中・上級)レベル」・「大人コース(初級)レベル」・「キッズコース」・「高齢者のための絵画指導」の五講義(各60テーマ)は、左欄のカテゴリーで、閲覧出来ます。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://art21japantaya.blog121.fc2.com/tb.php/660-bb3c6e10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)