fc2ブログ
アート21教室日記
田屋優・・・・・・画家、現代美術作家  西船橋の絵画教室、研究所主宰               (掲載内容の無断転用禁止)
プロフィール

田屋優

Author:田屋優
「絵の多角的分析」を研究テーマに、様々な角度から見た絵の本質を分析解説する。
  画家・彫刻家、田谷映周を師匠とし、兄弟弟子に画家・彫刻家、田谷安都子。 自身の弟子に橋崎弘昭、大野まみ、萩原正子。
 
「西船絵画教室アート21
 アート21研究所」
http://www.art21japan.jp/

 南船橋ビビットスクエア・カルチャースクール絵画部講師、ウエルピア市川絵画部講師、カーサ・デ・かんぽ浦安絵画部講師、NONSTOP会員。
  

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

フリーエリア

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ

RSSフィード

プロを目指す初心者 <エピソード> ‘08/10/11(土)
   わが研究所でも、プロ志望は経験を問わないと謳っている。

経験がなくとも、やる気があれば良しと言うことであるが、これを勘違いする者がいる。絵を習い始めた者が、自分もプロになれるかと、聞いてくることである。

   教室の生徒さんであるなら、ムゲに言うのも、なんなので、もう少し勉強しましょうと言っている。経験のない者は経験を積ませるしかない。経験を積んで、自分の言ったことの愚かさを分かってもらうしかない。

   実際、愚かとしか言いようがない。絵を習い始めた者が、プロになれる道理はない。
   なぜなら、絵というものが良く分かってない者は、当然プロというものも分かってないからである。
   よく分からないものを目指して、なれるかと聞かれても返事に困る。

何となく、プロになれたらいいな、ということだろうが、プロには何となくではなれない。
   プロになるためには、1回や2回、制作上の地獄を見たぐらいでは、足りない。100回見ても、諦めない人間がなれる世界である。

   プロになるための方法は、実際にはない。わが研究所でのプロ志望コースは、プロにするためのコースではない。プロとはどういうものかを教えるコースである。
   プロとはどういうものかを教えれば、やる気のある者なら、いずれなれるのである。

   ワザワザ手取り足取り教えるのは、セミプロ教育である。プロにはなれない。プロというものは自分ひとりの戦いの世界である。一国一城の主である。一国一城の主が、単なる教育で育たないのは、分かるであろう。

   だから、プロにするための教育は、意味がない。プロというものを知らない者に、プロとはこういうものであると教えてこそ、意味がある。あとは放っておけば、本人が勝手に考える。

   尻込みするもよし、辞めるもよし、研究所はそんなことは、感知しない。やる気のない者は、どうやっても何ともならない。

   プロは、目指すものではない。「なる」ものである。絶対にプロになるという情熱を誰が止められようか。
   私も若い時、十代・二十代・三十代と人に好き勝手に言われてきた。しかし、私は何を言われても、続けてきた。しまいには、人が私の考えに従った。
   一般人とは、意思がハッキリしてない連中である。彼らに、意思のハッキリしたことを言うと、拒否反応からやたら、こちらの言うことを否定してくるものである。

   そんなアヤフヤな種族に惑わされるようでは、何事も上手くいかない。自分の行動で彼らを説得すればいい。何十年も同じことを言い続ければ、人はその言葉を信用するものである。

   何十年も自分一人で言い続けられるかが、プロになる資格のような者である。
そのぐらいの、厳しさはある。

   そんなもの、一教育で教えられるわけがない。
プロになりたいと思うことは、それはそれでいい。しかし、私は、右から左に聞き流す。相手が怒ろうがどうしようが、そんなことは関係ない。
   なる者はなる。なれない者はなれない。問題は、いたって単純なのである。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://art21japantaya.blog121.fc2.com/tb.php/452-22be91cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)