|
|
プロフィール |
Author:田屋優
「絵の多角的分析」を研究テーマに、様々な角度から見た絵の本質を分析解説する。 画家・彫刻家、田谷映周を師匠とし、兄弟弟子に画家・彫刻家、田谷安都子。 自身の弟子に橋崎弘昭、大野まみ、萩原正子。 「西船絵画教室アート21 アート21研究所」 http://www.art21japan.jp/
南船橋ビビットスクエア・カルチャースクール絵画部講師、ウエルピア市川絵画部講師、カーサ・デ・かんぽ浦安絵画部講師、NONSTOP会員。
|
|
最近の記事 |
|
|
カテゴリー |
|
|
カレンダー |
05
| 2023/06 |
07
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
|
|
最近のコメント |
|
|
FC2カウンター |
|
|
FC2ブログランキング |
|
|
ブログ内検索 |
|
|
RSSフィード |
|
|
|
田屋の休日(月)<日記> ‘08/5/12(月) |
昨日、朝6時に起きて教室で土曜の絵の続き。車で教室に向かう時、朝 MAC 。 マクドナルドの朝MACのソーセージエッグマフインセット・ホットコーヒーが私のお気に入りである。 食事後、教室へ、作業の続き。こういう時は、家で寝ていても、どうせ眠れない。
昼前、なんとか、描き直しは避けることが出来た。描き直すだけ感覚がにぶる。だから、出来るだけ、いいも悪いも、最初で押し通したい。
とりあえずの処置をして帰宅。夕方まで寝る。でも、まだ予断は許さない。私は、気になるところは、全部直す。徹底している。
これで、終わりかは、まだ分からない。
さて、今週の予告です。火曜から金曜まで、<高齢者のための絵画指導(入門編)>です。土曜はエピソード。乞うご期待
<予告>
(火)考える効果 (水)考えない効果 (木)テレビをスケッチする (金)具体的なスケッチ (土)怨霊伝説 <エピソード>
スポンサーサイト
|
|
|