fc2ブログ
アート21教室日記
田屋優・・・・・・画家、現代美術作家  西船橋の絵画教室、研究所主宰               (掲載内容の無断転用禁止)
プロフィール

田屋優

Author:田屋優
「絵の多角的分析」を研究テーマに、様々な角度から見た絵の本質を分析解説する。
  画家・彫刻家、田谷映周を師匠とし、兄弟弟子に画家・彫刻家、田谷安都子。 自身の弟子に橋崎弘昭、大野まみ、萩原正子。
 
「西船絵画教室アート21
 アート21研究所」
http://www.art21japan.jp/

 南船橋ビビットスクエア・カルチャースクール絵画部講師、ウエルピア市川絵画部講師、カーサ・デ・かんぽ浦安絵画部講師、NONSTOP会員。
  

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

フリーエリア

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ

RSSフィード

木炭少女 <エピソード> ‘08/4/26(土)
   土曜教室のあーチャンと、みーチャンは、この4月で小学4年生になった女の子。

   この二人は、なんでも一緒である。
教室に入ったのも一緒、その時同じ服を着ていた、来るのも一緒、休むのも一緒である。その上、誕生日も、生まれた病院も一緒、色が白いのも、愛らしいのも、背丈も一緒である。
   ついでに、トイレも一緒に入っていた。それでいて、赤の他人だから不思議な二人である。

   性格は、さすがに違う。ちょっと、おっちょこちょいで、あまり物事を気にしないのが、あーチャン、しっかりしているのが、みーチャンである。

   ある時、子供たちに木炭画を描いてもらうことになった。
木炭は、ご存知ない人のために、説明すると、木の炭と書くので、そのまま炭と思ってもらえれば、ほとんど当たっている。炭の画材用の高級品である。

   我々が子供の頃には、火鉢がまだあり、冬には火鉢やコタツで、暖を取っていた。その火鉢の中に炭が入っていた。木を焼いて酸化させたものであるが、直接掴むと、手が真っ黒になる。だから、今で言うトングで、炭を掴んだものである。

   この木炭も真っ黒になる。真っ黒な絵を描くのが、木炭画である。手でこすって、薄い所濃い所の黒い濃淡を楽しむのであるが、当然手が真っ黒になる。

   子供は、何気なくその手で顔を拭く。だから木炭画をやると、顔が無事な子は少ない。問題は、汚れた顔をどうするかであるが、大抵の子は気が付くと顔を洗いに行く。
   ところが、あーちゃんは、顔をこすってしまったのである。

前に、黒のクレパスを使った作業の時も、顔に付けてしまい、それをこすって顔を黒くしてしまったことがあった。クレパスは油性なので、石鹸でないと落ちない。みーチャンも手伝って大変な思いをした。

   その時は、皆んなが、あーチャンの顔を見て、笑ってしまった。
今回は、どうか。

   最初、一人の子が、あーちゃんの顔に付いた木炭に気が付いた。
「また、顔に付いてる」と言ったので、皆んなが一斉に、あーチャンの顔を見た。一斉に見られた、あーチャン、またかとばかりに、「もうー、嫌!!」と、両の手で顔を覆うように、こすってしまった。
 
   木炭は、クレパスより良く肌に付く。こすった後の、あーチャンの顔を見て、皆んなが発した言葉は、 「ウワツ!!!」
   それ以上、言葉が出ない。笑う子はいない。

あーチャンの白い顔は、一瞬にして、真っ黒け! 
   木炭少女が、そこにいた。
事態を察したあーチャンは、鏡も見ずに洗面所に駆込んだ。ほとんど、泣きべそをかいている。
   みーチャンが、後を追いかけたのは、言うまでもない。

   被害にあったのは、顔だけではない。首から下も相当である。この日に限って、エプロンを着せるのを忘れた。あーチャンは、いつも汚すので気をつけていたのだが。

   そのことで、二人に散々なじられた。母親が迎えに来た時も、先生が悪いんだと言っていた。「そうだ、そうだ、先生が悪いんだ!」と変わる変わるに言う。

   気まずい思いをしながら、二人を見送った。
それにしても、すごい顔だった。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://art21japantaya.blog121.fc2.com/tb.php/297-96ec1d61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)