表題の答えは、NOです。
その理由は、油彩画とは、西洋美術の考え方にのっとって、油絵具で描かれた絵のことだからです。油絵でマンガを描いても、それは、マンガなのです。
どういう考え方で描くかによって、そのジャンルが決まります。絵具が、ジャンルを決めることはありません。絵具は、ただの、絵具です。
一般に絵画教室は、この西洋美術の考え方を教えています。特に印象派以降の考え方が主流です。この説明は長くなりますので、省きますが、よく自己流で、油絵を描いている人がいます。大半は、油絵具を使った絵を描いてるわけで、必ずしも油彩画とは言いずらい。ここのところを、その本人も、また、世間一般も勘違いしてることが、多いようです。
油彩画の技術的なことは、ありますが、ある程度、自然に身に付くものです。絵具は使い慣れるものですし、それで、ある程度、絵を描く事もできます。しかし、考え方は、そうはいきません。油絵を描いているからといって、それを油彩画にするのは、そう簡単では、ないのです。
スポンサーサイト
|