|
|
プロフィール |
Author:田屋優
「絵の多角的分析」を研究テーマに、様々な角度から見た絵の本質を分析解説する。 画家・彫刻家、田谷映周を師匠とし、兄弟弟子に画家・彫刻家、田谷安都子。 自身の弟子に橋崎弘昭、大野まみ、萩原正子。 「西船絵画教室アート21 アート21研究所」 http://www.art21japan.jp/
南船橋ビビットスクエア・カルチャースクール絵画部講師、ウエルピア市川絵画部講師、カーサ・デ・かんぽ浦安絵画部講師、NONSTOP会員。
|
|
最近の記事 |
|
|
カテゴリー |
|
|
カレンダー |
11
| 2023/12 |
01
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
最近のコメント |
|
|
FC2カウンター |
|
|
FC2ブログランキング |
|
|
ブログ内検索 |
|
|
RSSフィード |
|
|
|
田屋の休日(月) <日記> |
昨日の町内会「もちつき会」で食べた、つきたてのモチは旨かった。キナコ、ゴマ、大根おろし、しょうゆとのり、と食べ比べたが大根おろしが一番旨かった。意外!普段はオモチを積極的に食べないが、つきたてのモチは別。いくらでも食べられる。恥ずかしながら、つきたては、初めてである。もちつきの全工程を見たのが、今年、一番の収穫かもしれない。
さて、今週の予告である。火曜から金曜は<アートQ&A大人コース(初級)レベル>である。土曜は、エピソード。 来週の土曜日から、来年1月10日(木)まで、教室は、冬休みに入る。田屋も、ちょっと休みたい。夏よりズーと走り続けたので、一休みである。この間の、講義は休講。日記のみとなるので、お許し願いたい。来年より益々、濃厚、乞うご期待。
<予告>
(火)筆が固まったら(水)水彩用画用紙が、貼り付いている(木)鉛筆一本で何が描けるか(金)デッサンが上手く描けない(土)鍵を忘れた田中君<エピソード>
スポンサーサイト
|
|
|