|
|
プロフィール |
Author:田屋優
「絵の多角的分析」を研究テーマに、様々な角度から見た絵の本質を分析解説する。 画家・彫刻家、田谷映周を師匠とし、兄弟弟子に画家・彫刻家、田谷安都子。 自身の弟子に橋崎弘昭、大野まみ、萩原正子。 「西船絵画教室アート21 アート21研究所」 http://www.art21japan.jp/
南船橋ビビットスクエア・カルチャースクール絵画部講師、ウエルピア市川絵画部講師、カーサ・デ・かんぽ浦安絵画部講師、NONSTOP会員。
|
|
最近の記事 |
|
|
カテゴリー |
|
|
カレンダー |
02
| 2023/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
|
最近のコメント |
|
|
FC2カウンター |
|
|
FC2ブログランキング |
|
|
ブログ内検索 |
|
|
RSSフィード |
|
|
|
2020年6月2日(火) |
「教室日記」
今年の教室イベントは、全て中止した。
会員展・納涼祭・キッズ教室展・特別教室・クロッキー教室である。
会員展は、初日のオープニングパーティーで35人くらい、納涼祭は50人参加したことがあり、キッズ教室展は、二日間で来場者が100人を超える。
とにかく、人が集まるので、早めに中止を決めた。
今頃は、大人教室の発表会を開催している時期で、活気に溢れているはずだった。
今年は、受講者も閑散として、静かなものだ。 のんびりできると言っては、なんだが、束の間(たぶん)の「閑」を噛み締めている。
スポンサーサイト
|
|
|