fc2ブログ
アート21教室日記
田屋優・・・・・・画家、現代美術作家  西船橋の絵画教室、研究所主宰               (掲載内容の無断転用禁止)
プロフィール

田屋優

Author:田屋優
「絵の多角的分析」を研究テーマに、様々な角度から見た絵の本質を分析解説する。
  画家・彫刻家、田谷映周を師匠とし、兄弟弟子に画家・彫刻家、田谷安都子。 自身の弟子に橋崎弘昭、大野まみ、萩原正子。
 
「西船絵画教室アート21
 アート21研究所」
http://www.art21japan.jp/

 南船橋ビビットスクエア・カルチャースクール絵画部講師、ウエルピア市川絵画部講師、カーサ・デ・かんぽ浦安絵画部講師、NONSTOP会員。
  

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近のコメント

FC2カウンター

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

フリーエリア

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ

RSSフィード

2023年6月6日(火)
「教室日記」

つい先日の日曜日に、上野と六本木に行った。
上野の東京都美術館と六本木の国立新美術館だ。

上野は、知り合いが佳作を授賞したので、アートの仲間と行き、そのまま六本木では、田屋の展示中の絵を見に行った。

驚いたのは、久しぶりに歩数を稼いだせいか、足がつりそうになったこと。
仲間の一人が歩数計を見ながら言った。

「8000歩を超えた!」

自宅からの歩数だが、たぶん私も同じようなものかも。
普段は、自宅から教室まで自転車だし、教室でウロウロしても、2000歩がいいとこ。
いきなり8000は運動不足がタタる。

じゃーもう少し運動したほうがいいかもと、反省しないところが、私のいいとこ。
喉元過ぎれば、熱さ忘れる。

もう、忘れました。






スポンサーサイト